お知らせ
ナセBAご利用について(2021.7.1更新)
2021年7月1日 お知らせ
現在当館は、新型コロナウィルス感染拡大防止のためご利用時間をはじめ一部利用制限をしております。 ご迷惑をお掛けしますが、皆さまには引続きご理解とご協力をお願い申し上げます。 1.開館時間 ナセBA: 平 …



商品名:お米と酒粕しっとり フェイスパック(170g)
内容量:170g
JANコード:4543268093712
発売元、製造元、輸入元又は販売元:三和通商
原産国:日本
区分:化粧品
商品番号:101-32751
商品説明:
●お風呂で手軽に使える洗い流すタイプのフェイシャルパックです。
●酒粕エキスがお肌の水分を保ってしっとりすべすべな素肌に整えます。
●日本のお米から作った保湿成分を配合※1※2
※1:コメ発酵液(保湿成分) ※2:酒粕エキス(保湿成分)
【使用方法】:
・洗顔後、タオルなどで軽く顔の水分をふき取り、本品をさくらんぼ大、手に取り、目や口の周りを避けて、塗り広げます。
・そのまま5-10分おき、ぬるま湯でよく洗い流してください。
・週2-3回のご使用をおすすめします。
【品名・名称】:
KSパック
【成分】:
水、ミネラルオイル、DPG、BG、グリセリン、セテアリルアルコール、トリエチルヘキサノイン、コメ発酵液、サクラ葉エキス、酒粕エキス、馬油、コメヌカ油、コメ胚芽油、ジメチコン、アクリル酸Naグラフトデンプン、カルボマー、キサンタンガム、ステアリン酸グリセリル(SE)、ポリソルベート60、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、水酸化K、トコフェロール、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、カラメル
【注意事項】:
・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
・化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
・傷やはれもの、しっしん等の異常のある部位にはお使いにならないでください。
・目に入らないようにご注意ください。入った場合は、こすらずにすぐに洗い流してください。目に異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。
・極端に高温または低温、多湿、直射日光のあたる場所を避け、乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
・開封後は、なるべく早く使い切ってください。
・食品ではありませんのでご注意ください。
広告文責:アットライフ株式会社
TEL 050-3196-1510
※商品パッケージは変更の場合あり。
メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。
☆更新☆ 2021年12月 新着おすすめ本紹介
2021年12月7日 新着紹介
一 般 ◇本の『貸出状況』確認、『予約申込』をご希望の際は、タイトルをクリックしてください。 「空気読みすぎ」さんの心のモヤモヤが晴れる本 (永岡書店) 大嶋 信頼∥著 分類:146.8 あの時も「こうあるべき」がしんど …
☆更新☆ 2021年11月 貸出ランキング
2021年12月6日 ランキング
一般の本 [2021.12.2 調べ] ※ランキングは常時変動します。 ◇本の『貸出』確認、本の『予約』をしたいときは、タイトルをクリックしてください。 順位 タイトル 貸出回数 1 元彼の遺言状+宝島社 2021.1+ …
12月と年末年始の休館日について
2021年12月4日 お知らせ
次の期間はナセBA全館休館となります。 *12月23日(木) 【休館日】 *12月29日(水)~2022年1月3日(月) 【年末年始休館日】 12月28日(火)が、今年最後の開館日です。 休館中の返却は【返却ポスト】をご …
「私たちは、ここにいる」特集コーナー
2021年11月27日 特集コーナー
【送料無料・まとめ買い×48個セット】三和通商 お米と酒粕しっとり フェイスパック 170g 1個
冷たい風が雪を運んでくる、この土地ならではの冬がすぐそばまでやってきています。そんな季節、何かと気持ちがふさぎがちになりますが、こんな時こそこれからつぎつぎとやってくるイベントをおおいに楽しんではいかがでしょうか。 こ …
先人顕彰コーナー「写真で見る米沢のむかし」Part4 平和通りリバイバル の開催
11月26日(金)より、ナセBA中二階先人顕彰コーナーでは、「写真で見る米沢のむかし Part4.平和通りリバイバル」を開催します。 今年で4回目を迎える写真 …
【市内小中学校関係者向け】令和3年度 米沢市小中学生読書感想画展について
2021年11月10日 お知らせ
※ こちらは、令和3年度米沢市小中学生読書感想画展をご担当される市内小中学校の先生方向けのページです。 「令和3年度 米沢市小中学生読書感想画展」は、よねざわ市民ギャラリー(ナセBA 1階)にて、12月8日(水)~12月 …
「身近にがんを考える」特集コーナー
2021年11月9日 特集コーナー
2人に1人ががんになるという時代、がんは身近な病気です。家族はもちろんのこと、職場、学校等にも患者さんがいることはめずらしいことではないと思われます。 今回「身近にがんを考える」というテーマで、がんという病気の基礎知識 …
「やっぱり私たちが にゃんダフル!わんダフル!」特集コーナー
2021年11月5日 特集コーナー
癒しは人によって違います。美味しいものを食べている時、家族や友人または恋人と過ごす時間、美術鑑賞などなど・・・でも、ねこちゃんわんちゃんの癒し効果も侮るなかれ!ただ可愛いだけじゃなく、心理的に非常に癒し効果が高いことが分 …
第8回シンポジウム「図書館多読への招待」in 米沢 のご案内
本館では生涯学習支援として、易しい絵本からはじめて徐々に文字の多い本を読み楽しく英語力が身につく「英語多読」に取り組んでいます。この「英語多読」の提唱者 NPO多言語多読理事 酒井邦秀さんと、「英語多読」を授業に取り入 …